fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
愛情表現

なんのとり得も無いEarth家ですが・・・・


謙遜ではありません
まんまをブログに書いてますよろしく

 


只・全員が動物好き 絵文字名を入力してください


今ではゴキブリごときに悲鳴をあげるムスコ~ズですが


ご幼少の頃は
なぜか爬虫類系が好きで


カエルも イモリも もちろんカブトムシも幼虫から
家族一丸となりお世話しておりました

 


割り箸で みみずをつまんで カエルさんに食べて頂いたり
赤腹イモリさんの水槽の お水かえを鼻をつまんで させて頂いたり

 


母としては・・・・おぞまし過ぎて
思い出したくない思い出のひとつです

 


けれどいつしか 爬虫類期は過ぎ去り


ここ数年は


母の努力?とオッサンの協力のおかげで


気がつけばワンとニャンで総勢7匹の大所帯に・・・・・


やっぱり哺乳類は可愛いわ!!jumee☆faceA179L

 


母はワンニャンを猫ッ可愛がりして育てるので
ワンニャンも母を慕ってくれてます


あの静ちゃんも一番心を許しているのは・・・・
母やと思う・・・多分やけどv

 


オッサンも母に負けない位ワンニャンが好き


好きやけどぉ~

 

咬む 

 


愛情の注ぎ方を・・・・・

 

咬む2 

 


間違えていらっさる!!

 

咬む3 

 

お気の毒なEarth犬達よ

 

それなのに

 

母にはどうする事もできまっしぇ~~~んjumee☆surprise5

 


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

スポンサーサイト



 
Secret
(非公開コメント受付中)

過酷な爬虫類期を乗り越えてこられたんですねi-229

オッサンの愛情表現はちょっと過激ですねぇ。
お耳を噛んだりして。 
でもとても可愛がってくれるからいいですね。
うちのじいちゃんは撫でたりはしてくれないから。
食べ物をあげるのが唯一の愛情表現みたいです。 

うちのブログ、コメントが出来なかったようで、ご迷惑おかけしてすみませんm(__)m
このごろエロコメントが来るようになったので、禁止ワードを設定してみたんです。
これから設定しなおしてみますね。


爬虫類・・・私NGなんでゾッとしちゃいますよ(汗)
かわい子ぶってませんよ(笑)

爬虫類が過ぎ、哺乳類に突入して良かったですね^^
笑笑笑

私ね、オッサンと同じようなことしてます(汗)
さすがに耳は噛み噛みしませんが
ほっぺを噛み噛み・・・
私はオッサンに似てるみたい(笑)
だからオッサン好きなのかもしれん!!


ふふ。なんとなく似てるわ~。
我家も息子が小さい頃にカマキリやらバッタやら…。
コウモリの赤ちゃんも育てたことあります。
スポイトで朝、昼、晩とミルク飲ましたり…。
あぁ~よくやってたわぁ~。
その虫好きの息子はトーマスの鼻を自分の口に
すっぽり入れてしまう可愛がり方?をしますよ~。
小さい頃はドックフードを一緒に食べてました。
愛情の注ぎ方…やっぱ間違えてるよね~。v-411
動物の好きな人はみ~んなほんとに優しいよね。




ぺえた様

コメントできましたよ〈笑)
なんでへんなコメが入るんでしょうね?

オッサンがかじってるのは首のタル~ンとした所
こんなんするしワンが敬遠するんかなぁ~
v-238は私に負けへんくらいあるんやけど(汗)


姉様

同類項ですか(笑)
オッサンがかんでるのは首の辺
パピの皮はビロ~ンて伸びるんです(汗)
もちろんパピは超嫌がってますよ!
そんなの関係ナイ!KYのオッサンですわv-12


Club Thomasの母様

やっぱり男の子の母親が一度は通る
関所みたいなもんですね(笑)
か~さん次はお孫ちゃんでまた経験できるかも(^^;)
そういえばオッサンもワンを丸飲みしてる事があったわ
我慢強いうちのワン・・・みんなイイ子やわぁ~
※ドッグフードよりキャットフードの方がお味は上らしいです
 息子ちゃんに是非お伝え下さい(爆)



来たよ~~~
3月からしてるんやなぁ じゃあ大先輩なんだ ヨロシクv-410
今からv-509v-510のご飯の支度するから、明日全部じっくり読んで又戻ってくるねv-355v-355v-355
おっさん久しぶりや 元気そうやな


ゲンかあちゃん様
いちいち断らんでもどんどんリンクしてぇ~~
ほんでもって京都みやげのエコバッグ・・
あれねずみとちがうしダックスフンドやし
ゲンちゃん元気で良かったわ
ミニィーちゃんもゲン位ちっこいの?


コロリ達の母様

ミニィーはうちへ来たとき4ヶ月で700gでした、お店の人も「この子は大きくならんよ」って言ってたのにね
なのにさ ぬわーーーんと現在9ヶ月で1800gにも大きくなっちゃって…

ゲンは1500gより多いときが無い極小犬やったし信じられへんわ v-409
抱いても重いし、目は小さいし…2v-286抱くとバランス崩れるし←けどめっちゃくちゃ元気やしよく食べるから嬉しいのです(超超犬バカ)

今からblog見せてもらってきますv-355v-355v-356又後でね


前のずーーーっと見せてもらってきました。ぜいぜいv-356
「コロリ達の母」様 あんたは偉い!
ようもこんなにたくさんのワンコ達お世話してるね
敬服しますm(ーー)m
中々出来ることじゃないよ おっさんの協力があってこそ 
おっさんも偉い!
かあちゃん・・・・涙がちょちょ切れる(ちょっと古い?)

ゲンとうちゃんなんか「偉いなぁ~僕のこずかいから少し寄付しようかな」なんて涙目で言ってました。
「いやぁ~コロリ達の母様は奇特な人だから受け取らんと思うよ」って言っときましたv-403
可愛い沢山のワンニャン達&おっさんを見にまたおじゃまします


げんかあちゃん 様
謹んで受け取ります!!・・・当然やん。
やっぱゲンとうちゃんはやさしいなぁ~
私がラスと静と夏を連れて帰り
オッサンがパピとココを連れて帰り
ムスコ~ズがコロリを連れて帰り
もう収集つかへんわ(笑)
さすがに自分の歳考えてニャンで打ち止めにしときます



プロフィール

コロリ達の母

Author:コロリ達の母
ワンとニャンと家族
がいてくれるから
毎日が幸せですの

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング

FC2ブログランキング