スポンサーサイト
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
犬から人へ
2009-04-26(Sun)
昨日のお注射で鑑札とシールを頂いて帰ってきたんですけど
中も見ないでその辺にポイッて置きっぱなしでした
とても大切なものやのに 母,
毎回こんな調子です
母がこんなんやからかしら
賢い息子さんも 超賢かった頃
でっかく黒で 「犬」 って印字されたシールを
メットに貼り付け
得意げにバイク乗りまわしてましたっけ
どうせなら鑑札も耳から吊るせばよかったのにサ
そんな時代も過ぎ去り
今はなんとか人間に戻ってくれたようですわ・・・ヨカッタ
今回もせっかく頂いて帰ったんやから
中の確認くらいはせめてしないとね
と中、見てちょっと感激
シールも鑑札もリニューアルされて
こんなに可愛くなってました
鑑札なんてサイズもミニミニに
パピちゃんと比べてみても
ほらこんなにちっこいの
これなら首輪に付けられるわね
と言うことらしいので
今年も大事にしまい込んでおきます
・・・・首輪を買うと云う選択もあるんですけどね
パピちゃん到着時首輪がすれて
毛が抜けてたので
それ以来
なんか怖くて付けられへんのよ

スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
EARTH家のワンズの注射済鑑札は お家型なのね~(^^)
我が家の地方は今年からハート型 色は青!
アルミ製で軽いので 今年から首輪にぶら下げています~♪
去年までは可愛くなかった、、、首輪に付けにくかったから もちろん! 引き出しの中(笑)
母さま!ラスちゃんのトイレトレーニング お疲れ様です(^_^;)
しかし 4時とは、、、、、(苦笑)
風邪ひかんように気をつけてねっ!!
ヘルメットに「犬」のシール貼ってたのね
読んでいて思わず声出して笑ってしまいましたヮ
今年から鑑札かわってるみたいですね
我が家は明日行く予定
ヘルメットに「犬」ってのも良いですね?
うちはチャリに乗る時に次女がかぶるヘルメットしかないけど・・・
パピさんの横っ腹に・・・・大きさがわかるようでわからん
ですよ。
首輪って、毛が抜ける子もいるみたいですね?
うちもつけないでいられるならつけないんですけどね。
ココは踏まれる危険があるので室内でもリードでつないでる
時があるんですよ。
ちょろちょろ後をついて歩くのが怖くて。
ウチも付けてないなぁ。。鑑札;
保存オンリーです(笑)
ネックレスしてるからそれにつけてもいいんだけど
何だか・・ねぇ。
メットに犬シール!ハイセンスだわ!
そうか。鑑札はネックレスにして私が付ければいいのか・・(違)
↓朝4時!!恐れ入りました;
大吉はとりあえずはトイレに向かってくれるようになったけど
油断すると洗えないものの上でしてくれるから(涙)
自分の粗相のニオイでフレーメンされた時には・・怒る気もうせました;
今年は、ワン達の応援・合格祈願でオッサンのメットに貼ったらどうやろ





・・・合格間違い無しよ!
叱られるかも知れんけど、うちは狂犬病の注射したこと無いの。
初代犬が注射の後具合が悪くなって・・・本当かどうか??なんやけど「大きさに関係なく薬の量は同じだから小型犬はダメージが大きい」って聞いたからワクチン・フィラリアだけしてるの。
小さいココちゃんなんとも無い?教えてね
犬白ママ様
今年はリニューアルの年なんかなぁ~
昔ながらの、あの長四角のんは大きすぎてネ
でも変わった途端にクラシカルでいいかも
なんて思うへそ曲がりなワタクシです
ラスちんトイレだけがどうしても・・・ふぅ~_(++)/
美容の大敵・・・寝不足ぎみの今日この頃です
takaiko様
我が子ながらアホかっ!って思いました
しかも得意げで
しかも友達までもがほしいって言うんで
・・・・・さしあげました。。。。
だって5枚もいらへんやん
モカキチ様
うちもココを時々蹴ってます
それでもまとわりついてますね
ココちゃんは小さいからちょっとの事が大事に
なるかも知れませんものね
しっかり管理してあげて下さい
えみ様
ハイセンスって・・・お恥ずかしいわ
まぁ5枚もあるししまい込むだけやから
いいっちゃ~いいんですけど
最初見たときはぶっ飛びました
さすが大吉君・・・ナルシストなオレですね
自分のかほりが一番好きなのかしらん
げんかあちゃん様
そうでなくても白いメットかぶると
オバQみたくなってるのに
これ以上笑いとらんかていいと思うわ
学校で注射してた時は流れ作業ぽくって
薬の量まで気にしてへんかったわ
抑えて打つだけが精一杯で
今回は一応犬種と中型犬と小型犬ですね
って聞かれたし・・・・・どうなんやろ?
そういわれてみれば
パピの薬の量えらい多かったような気が・・・
注射終わってすぐ車の中で
ささみジャーキーとビーフジャーキー
むさぼり食ってたし
うちのワンズはどうもなかったみたい
義務付けられてるけど打ってへんって方も
何人か知ってます
うちは頭数が多いから
もしもの時にそなえてですわ
人間の予防接種もお医者様の子どもに限って
副作用の心配からしてませんって聞くし
お医者様に相談してみたらええんやない
それとココはうちに来てからしか注射受けてない思うし
丸々3歳すぎてが初めての注射や思うわ
げんかあちゃん様