スポンサーサイト
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメントの投稿
コメント
もしかしたら
ミケおかあさんは 子猫を守ろうとして
他のニャンズを 追い払ってるのかもよ!
子育てが終わると 性格が変わって
他の猫さんも 大丈夫になるかも~まっ!推測ですが(^^ゞ
子猫ちゃん達 チマチマ歩いてるんですね~^^
そりゃ~可愛くて 可愛くて
用も無いのに 覗いちゃうよね(笑)
ミケママさん、下痢は良くなりましたか。
ストレスでお腹壊すなんてやっぱり並大抵の
苦労ではないのですよね。
安心してごはん食べたらたくさんお乳が出るでしょうね。
やっと手に入れた安全を死守しようとしてるのでしょうね。健気です。
それにしても本当にきれいなお母さんだわ。
ちなみに三毛猫にはオスがいないそうですね。
みんなこれで当分近づかないですね^^
母は強し!!
子供って可愛いもんだから^^分かります^^用もなく見に行ってしまうんですよね^^
ミケママさんも安心して子育てできるのが分かったら、そこまで神経質にはならないのでは?
もう少し様子を見ててあげましょうよ^^
☆犬白ママ様
ほんまに母は強しです
向かうところ敵無し!(笑)
でも私にはワンワン←犬みたいに鳴くの(笑)
甘えます
とても飼いやすい子やと思うわ
なんて宣伝もしときます(笑)
子猫が4匹も居るなんて
もう夢のようです
何時間見てても飽きません
なので晩御飯はいつも・・・・
超手抜きです(汗)
☆ママミント様
下痢はずいぶんよくなりましたが
私がついついご飯をあげすぎてしまい・・・・
猛反省中です(滝汗)
それとお乳はたっぷり出ているようです
子猫達はお乳だけで
お腹いっぱいになってるようです
4匹へばりついてチュパチュパしてる姿は
ほんまに可愛いです(笑)
ミケはほとんどが♀やそうです
なので♂は貴重なんやとか
まっ私はそんなことどうでもいいですけど(笑)
ママさん情報ありがとう
さっそく調べてみました
そして数の多さに唖然としました
私も気持ち引き締めて頑張ります
ご親切にどうもありがとう♪
☆茶チャママ様
はい!もう少し様子を見てみます
てゆーか今も様子見てきました(笑)
いつもカメラ持って行くのを忘れるけど
行く度めちゃめちゃ可愛いことになってます
ミケママはだいぶ落ち着いてきて
触るとゴロゴロ言うてくれます
でも見れば見るほどお顔も小さくて
よくこんな華奢な体で
4匹も産み育ててたなと思うと
まじで泣けてきます
しばらくはゆっくりと育児に専念してもらいます
また色々と教えて下さいね^^
お早う御座います先日からNNECVN 770 VALUESTAR
Windows7に変えましたよメインメモリーが8GBハードデスクは2テラバイトです
このコメントは管理人のみ閲覧できます
わわぁ!!いつの間にやら凄い事に!!
かわいい猫ちゃんファミリーですね。
子育て中の母猫って強いんですね。
アンちゃんとエンちゃんの落ち込みようが目に浮かびました。
子猫ちゃん達むちゃくちゃかわいい^^;
早く素敵な飼い主さんが見つかりますように!
☆頑固おやじ様
私PCの事はまったく分かりませんが
性能が良くなったのでしょうね。。。
位しか言えません(汗)
☆鍵コメ様
ご親切にありがとうございますm(__)m
気をつけるようにとメールも頂きました
野生の勘で見極めます(笑)
母猫さんもお乳たっぷり出ているようです
子猫さんもめちゃ元気です
後はお問い合わせが・・・・・
あるといいんやけど(願)
さち様
ハハハ・・・
もう笑うしかありません
これもご縁と言うのでしょか
けど子猫4匹は可愛すぎ!!
見てるだけで死ぬほど幸せです
母猫さんもとっても良い子で・・・・・
さくらちゃんに爪の垢を
煎じて送りたいくらいです(笑)
良い報告ができるよう頑張ります^^
子猫ちゃんてホント何時まで見てても飽きること無いよね~
以前うちの倉庫の裏でノラちゃんが子供産んで
「ちょっと見せてね」って見に行ってたら危険を感じたのか咥えて逃げちゃいました
何処へ連れて行ったのか可哀想なことしましたにゃん(泣)
母親って子供を守るのに命がけなんだよね
母さん所は危険が無いって直ぐ分かってくれるよん
☆げんかあちゃん様
私も 捕まえに 保護しに行った時は
逃げられてしまうんやないかとドキドキでした
けど産まれた場所が室外機置き場で
皮肉にも持ち主さんが猫侵入防止用の
金網を張り巡らせてくれてたので
子猫ちゃん達はそこから出ることができず
カンチコチンに保護できました
猫嫌いの持ち主さんなので
下の方ばかりガードして猫が
ニャンパラリンと跳び上がれることを
知らなかったようです
なので母猫は上の方から出入りしてました(笑)
ミケママさん
この頃はめっちゃリラックスしたはります
やはり賢い子なので現状を
バッチリ把握したはるようです(笑)